2008年08月07日

世界遺産 アメリカ編 130 クルエーン/ランゲル-セント・イライアス/グレイシャー・ベイ/タッチェンシニー-アルセク (2) (アメリカ合衆国 / カナダ)


ランゲル・セントエライアス国立公園 Wrangell-St. Elias National Park and Preserve

アラスカ州南部にある米国の国立公園
面積で米国最大の国立公園 53,321 km²

ランゲル・セントエライアス国立公園.jpg

セント・エライアス山 5,489m

米国第2の山

セント・エライアス山.jpg

ブラックバーン山

ウィロー湖から見たブラックバーン山.jpg

手前は、ウィロー湖

【ミニ知識】
ランゲル・セントエライアス自然保護地域 (Wrangell-St. Elias Wilderness) は、
米国最大の指定自然保護地域である。
カナダのクルエーン国立公園と接し、公園の大部分は自然保護地域に指定されている。

HP ランゲル・セントエライアス国立公園 (英語)

HP Kluane / Wrangell-St Elias / Glacier Bay / Tatshenshini-Alsek
(英語)

1979年に世界遺産(自然遺産)に登録される。92年、94年拡大登録 [6/20]  

posted by ついてるレオ at 12:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 世界遺産 北アメリカ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする