2008年07月30日

世界遺産 ヨーロッパ編 124 ラヴォーのブドウ段々畑 (スイス)

スイス・ヴォー州にあるブドウ栽培地方
ブドウはレマン湖畔の段々畑で栽培されています。

ラヴォーのブドウ段々畑.jpg

レマン湖

レマン湖.jpg

【ミニ知識】
ブドウ栽培地方は800ヘクタールを超える。夏の暑く上等な陽光、レマン湖面の照り返し、
熱い部分とそれをしのげる部分とを持つ石の斜面がブドウを熟させ、輝かせる。
土壌と微気候 (micro-climats) が非常に多様性に富んでいる。このことが、
栽培家たちに豊富な種類のワインを作るノウハウを授けました。

HP Monte San Giorgio (英語・フランス語)

2007年に世界遺産(文化遺産)に登録される。[7/7]  

posted by ついてるレオ at 08:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 世界遺産 ヨーロッパ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

めちゃめちゃ綺麗〜〜〜

  ここ行きたいです!!

  ここドライブ最高ですよね!!

   地球って 素晴らしいですねっ
Posted by ひとみ! at 2008年07月30日 08:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック