2008年09月19日

世界遺産 北米編 146 ナハニ国立公園 (カナダ)


カナダ・ノースウエスト準州にある国立公園
「ナハニ」は、先住民 デネ族の言葉で「精神」を意味します。

バージニア滝 Virginia Falls

バージニア滝.jpg

ナイヤガラ、イグアスの滝以上 落差100mです!

Virginia Falls.jpg

めっちゃ迫力があります

(注)現在、ナハニ国立公園に行く交通手段は
   飛行船かヘリコプターに限定されています。

【追伸で〜す】 オーロラ

オーロラ イエローナイフ (カナダ).jpg

近郊のイエローナイフは、1年を通してオーロラが見られます。

【ミニ知識】
イエローナイフより約500キロメートル西方に位置する
公園内には、標高2,972メートルのマッキンジー山を含む。
ナハニ国立公園の中心部は、南ナハニ川流域である。

HP ナハニ国立公園 (英語)

HP UNESCO Nahanni National Park (英語)

1978年に世界遺産(自然遺産)に登録される。[2/14]
posted by ついてるレオ at 12:27| Comment(4) | TrackBack(0) | 世界遺産 北アメリカ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんて綺麗なんですかぁ〜〜

 凄い素敵です〜〜〜オ〜ロラ

  ここ行きたいです〜〜

  実際見ると〜どんな感じなんでしょ〜〜

  吸い込まれそうですよね〜〜

  神秘的です♪♪ 感動しました♪♪
Posted by ひとみ!! at 2008年09月19日 12:57
同じ世界にいるとは、思えないです!
Posted by らん♪ at 2012年02月04日 21:51
ひとみ!! さん

は〜い(笑い)

感動的なシーン
きっとありますよね(^.^)
Posted by レオさん at 2012年02月05日 12:51
ラン♪さん

は〜い

スケールがデカイ(笑い)

迫力ありますよね(^.^)
Posted by レオさん at 2012年02月05日 12:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック