2008年09月26日

世界遺産 北米編 152 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 (2) (カナダ)


バンフ国立公園 Banff National Park (2)

モレーン湖 Moraine Lake

レイク・ルイーズ近郊、標高1884mに位置する氷河湖

Moraine Lake.jpg

氷河の雪解け水によって形成されるモレーン湖
湖水はターコイズブルー(トルコ石の青色)で輝いています。
湖の後方には「テンピークス」という10の頂が見えます。

アイスフィールドパークウェイ

バンフからジャスパーを結ぶ全長 300km のハイウェイのうち
レイクルイーズからジャスパーまでの230kmを指します。

アイスフィールドパークウェイ .jpg

カナディアン・ロッキー観光のゴールデン・ルートですね。

キャッスルマウンテン

キャッスルマウンテン.jpg

「西洋の城」に似てるということからこう名づけらました。

ボウ湖 Bow Lake

Bow Lake.jpg

レイク・ルイーズの北方30km、標高2069mに位置する氷河湖です。

(続く)

HP Banff National Park of Canada (英語)

HP UNESCO Canadian Rocky Mountain Parks (英語)

1984年に世界遺産(自然遺産)に登録、90年境界変更される。[8/14]
posted by ついてるレオ at 12:17| Comment(1) | TrackBack(0) | 世界遺産 北アメリカ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めちゃめちゃ素敵になりましたね・・

 デザイン(^^♪癒されますね

 写真も 全部素敵で

 言葉に出来ない位素敵です!

 ほんと綺麗です♪

 ありがとうございます!!
Posted by ひとみ!! at 2008年09月26日 17:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック