オタワ川が流れるオタワ市とオンタリオ湖畔のキングストン市とを結ぶ運河
リドー運河 Rideau Canal

冬のようす

世界最長のスケートリンク

【ミニ知識】
米英戦争の直後、イギリスの植民地であったアッパーカナダは
アメリカ合衆国の軍事的な脅威に備えて、アメリカの侵攻を
阻止するための要塞と領土を守るための運河を数多く建設した。
そのうちのひとつがリドー運河で、当初はモントリオールと
キングストンの区間を結ぶ物流輸送ルートを確保するのが目的であった。
リドー運河は北アメリカで最も古くから使われている運河で、
1832年に開通して以来、現在でも使われている。
リドー川やカタラクイ川のほかいくつかの美しい湖を経由する。
カヌーや沿道のサイクリングなどアクティビティも盛んである。
HP Rideau Canal National Historic Site of Canada(英語)
HP UNESCO Rideau Canal(英語)
2007年に世界遺産(文化遺産)に登録される。[14/14]
【関連する記事】
- 世界遺産 北米編 157 ミグアシャ国立公園 (カナダ)
- 世界遺産 北米編 156 ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園 (3) ..
- 世界遺産 北米編 156 ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園 (2) ..
- 世界遺産 北米編 156 ウォータートン・グレイシャー国際平和自然公園 (1)..
- 世界遺産 北米編 155 ルーネンバーグ旧市街 (カナダ)
- 世界遺産 北米編 154 グロス・モーン国立公園 (カナダ)
- 世界遺産 北米編 153 ケベック歴史地区 (2) (カナダ)
- 世界遺産 北米編 153 ケベック歴史地区 (1) (カナダ)
- 世界遺産 北米編 152 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 (6) (カナダ..
- 世界遺産 北米編 152 カナディアン・ロッキー山脈自然公園群 (5) (カナダ..