
「近江聖人」

【ミニ知識】中江藤樹 (1608〜1648)
江戸時代初期の陽明学者。私塾を開き、門人の教育の拠点としました。
彼の教えは、身分の上下をこえた平等思想に特徴があり、
武士だけでなく商工人まで浸透しました。
(参考)「代表的日本人」

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |