2009年06月29日

ボストン美術館


古都ボストンにあるアメリカ屈指の美の館ぴかぴか(新しい)ですね

ボストン美術館.jpg

『われわれは何所から来たのか?
 われわれは何者なのか?
 われわれは何所へ行くのか?』 (1897) ポール・ゴーギャン

われわれは何所から来たのか?・・・.jpg

「完成していないといわれるかもしれない−。けれどもこれから先、これ以上のものは決してかけないだろう」
縦139cm、横374cm余りの巨大な横長のキャンヴァスには、
人間の存在そのものを問いかける"楽園図"が描かれています。
自ら死を決意した画家がタヒチ島で描いた"遺言状"です。

『ブージヴァルのダンス』 (1882〜83年) ルノワール

ブージヴァルのダンス.jpg

1870年代から、ルノワールは余暇を過ごす都会の人々を多く描きました。
男女のダンスは恋愛の心理を暗示するテーマとして長い歴史を持ちますが、
ルノワールはパリ近郊の行楽地ブージヴァルに場面を設定して描きました。
女性のモデルは、後に画家になりユトリロの母ともなるシュザンヌ・ヴァラドン
です。

『日本娘』 (1876) モネ

日本娘 モネ.jpg

扇を持ち、金糸の刺繍のある着物を着た西洋女性の背景の壁には、団扇がかかる。
1876年の第2回印象派展に出品された作品のうち、この作品だけが異例の高値で売れた。
当時の日本趣味が流行していたことがうかがわれます。なおモデルはモネの妻カミーユです。

【ミニ知識】
1876年、アメリカ独立100周年の記念すべき日に開館。所蔵品は50万点を数える。
「古代」「ヨーロッパ」「アジア、オセアニア、アフリカ」「アメリカ」、
「現代」「版画、素描、写真」「染織、衣装」および「楽器」の8部門に分かれ、
特に、エジプト美術、フランス印象派絵画などが充実している。

ボストン美術館は、仏画、絵巻物、浮世絵、刀剣など日本美術の優品を多数所蔵し、
日本との関係が深いことでも知られる。20世紀の初めには、岡倉天心が在職しており、
敷地内には彼の名を冠した小さな日本庭園「天心園」が設けられています。

☆地図情報 

大きな地図で見る
posted by ついてるレオ at 09:37| Comment(1) | TrackBack(0) | 世界の美術館 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ついてるレオさん“ハッピー日記”から
とんできました。
 
びっくり、スゴイ、感謝、幸せ、楽しい、
ついてる、ワクワク、うれしい、えがお、
夢、目標、今、ありがとう
  
読みきれないくらいの“幸せな今”が
い〜っぱいですね。 
Posted by egaodeosouji at 2009年07月02日 00:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック