大文字(東山如意ケ嶽)
五山の送り火は、
「大」→「妙」→「法」→「舟形」→
「大」(左大文字)→「鳥居形」の順に灯されます
妙法 (妙は松ヶ崎西山−万灯籠山、法は松ヶ崎東山−大黒天山)
船形(西賀茂船山)
左大文字 (大北山)
鳥居形 (嵯峨鳥居本曼荼羅山)
紙灯篭
五山送り火 京都の夏の風物詩ですね!
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |