
社会人になって数年めの夏 たくさんの仲間と遊びにきました!
会席料理が旨い!
花火、肝試し(笑い)も楽しかったです!
大峰山 西の覗

ここの捨て身の行



【ミニ知識】洞川(どろがわ)温泉
日本百名山の一つである大峯山・山上ヶ岳の登山口のふもとにある温泉。
26℃の単純温泉。神経痛・リューマチ等に効能がある。
大峯山・山上ヶ岳は女人禁制の修験の山で、夏期には蔵王堂をめざして
修行に訪れる修験者や参詣者で非常ににぎわいます。
山上ヶ岳より 大普賢岳

遠くに金剛山

山上ヶ岳山頂

[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"
世界遺産19 紀伊山地の霊場と参詣道(1) ( 9 27 2007)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
大きな地図で見る