2009年11月30日

指宿(いぶすき)温泉 鹿児島


指宿温泉.jpg

イイ湯いい気分(温泉)でまったり揺れるハート

日本庭園

指宿温泉 鹿児島.jpg

朝日

朝日.jpg

【ミニ知識】指宿温泉
摺ヶ浜(すりがはま)温泉(砂蒸しで有名)、
弥次ヶ湯温泉、二月田温泉などの温泉群の総称。
鹿児島県内有数の観光地です。

砂風呂

指宿 砂風呂.jpg

医学調査により
『血流がよくなることで老廃物を排出し、
 炎症や痛みの元をとりさる』
普通に温泉入浴するのと比べると、効果は3〜4倍!!
神経痛や腰・肩の痛みなどの症状にいいようです

長崎鼻パーキングガーデン 薩摩半島最南端

長崎鼻パーキングガーデン.jpg

自然がいっぱい、オウム、アヒル、孔雀、フラミンゴなどが放し飼いにされていて、
動物とのふれあいも楽しめます。

開聞(かいもん)岳 長崎鼻から

開聞岳.jpg

頂上 枕崎方面

開聞岳 頂上より.jpg

イイ景色です

posted by ついてるレオ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の素敵な温泉地 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック