2006年10月07日

銀河・星雲・星団5 干潟星雲(M8)

いて座の矢の上にある散光星雲

img206.jpg

散光星雲を南北に横切る帯状の暗黒星雲が存在し、
その姿が干潟に似ていることからその名が付けられている。

m8.jpg

※クリックすると大きくなりますよ!

星雲の所々に直径1光年ほどの「グロビュール」という星の卵が多数存在し,星の生成が活発に行われています

距離は3,900 光年

【追伸で〜す】

三裂星雲(M20)と干潟星雲(M8)

img206.jpg

上の小さいのが三裂星雲!
(この赤く丸い散光星雲を暗黒星雲が3つに裂いているように見える)

下の大きいのが干潟星雲

【ミニ知識】星雲の種類

☆散光星雲(さんこう せいうん)
 不規則な形に広がったガス体からなる星雲
 (例)M42オリオン座大星雲

☆惑星状星雲(わくせいじょう せいうん)
 丸く見えるガス星雲
 (例)こと座のM57リング星雲

☆暗黒星雲(あんこく せいうん)
 星間雲(せいかんうん)が明るい
 天の川やガス星雲の手前にあって、
 その形がシルエットになって見えるもの
 (例)馬頭星雲(ばとうせいうん)

posted by ついてるレオ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 惑星・銀河・星雲の写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック