2007年11月13日

中国の世界遺産18 平遥(ピンヤオ)の古代都市


LocMap_of_WH_Ancient_City_of_Ping_Yao.png

中国山西省平遥市の古い町。省都・太原から南へ100キロの地点にある。

城壁

城壁.jpg

城内のようす

城内.jpg

HP Ancient City of Ping Yao(英語)

【ミニ知識】
14世紀明代始めに造営された町がそのまま残っている。
歴史の古い中国でも戦火にあったり、改築されて
昔の都市がそのまま残っていることは少ない。
「城」は中国語では城壁に囲まれた町を意味する。
なお、平遥は銀行業で活躍した山西商人の拠点でもあった。

1997年世界遺産(文化遺産)に登録される。
posted by ついてるレオ at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産 中国編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック