2008年02月18日

雪景色 蔵王連峰 山形・宮城


蔵王連峰.jpg

蔵王スキー場

蔵王スキー場.jpg

樹氷

樹氷.jpg

何となく、動きだしそうですね!(^.^)

【ミニ知識】
蔵王連峰(ざおうれんぽう)は、奥羽山脈の一部を構成する連峰で、
山形県と宮城県の両県南部の県境に位置する。
『日本百名山』においては蔵王山と紹介されている。
活火山であり、新噴気口や火口湖の御釜が見られる(いずれも宮城県側)。
火山の恩恵である温泉が両県の裾野に数多く存在し、スキー場も多く設置されている。
posted by ついてるレオ at 10:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 冬といえば | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック