2008年06月06日

世界遺産 ヨーロッパ編 94 パリのセーヌ河岸 (2) (フランス)

3回シリーズ 

エッフェル塔  パリのランドマーク

フランス革命100周年を記念して、
第4回万国博覧会(1889)に建造された塔

エッフェル塔.jpg

ルーブル宮殿

フランス王の築いた宮殿

ルーヴル美術館.jpg

中世の城館であったが、フランソワ1世が新たに建設することを計画した。
3世紀にわたって建設が続けられたため、各時代の建築様式を見ることができる。
現在はルーヴル美術館として利用されている。

モナリザ 

Mona Lisa.jpg

(1503-06 レオナルド・ダ・ヴィンチ)

ディアナの水浴

ディアナの水浴.jpg

(1742 フランソワ・ブーシェ)

ナポレオンの戴冠

ナポレオンの戴冠.jpg

(1805-07 ジャック=ルイ・ダヴィッド)

民衆を導く自由の女神 

民衆を導く自由の女神.jpg

(1830 ウジェーヌ・ドラクロワ)

夜景

ルーブル美術館 夜景.jpg

(続く)

HP Paris, Banks of the Seine(英語・フランス語)

1991年に世界遺産(文化遺産)に登録される。[16/31]
posted by ついてるレオ at 07:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 世界遺産 ヨーロッパ編 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック