2015年03月09日
2009年12月08日
2009年11月30日
指宿(いぶすき)温泉 鹿児島
2009年11月29日
2009年11月28日
2009年11月27日
湯布院温泉 大分
2009年11月26日
別府温泉 大分
2009年11月25日
2009年11月24日
洞川(どろがわ)温泉 奈良
社会人になって数年めの夏 たくさんの仲間と遊びにきました!
会席料理が旨い!
花火、肝試し(笑い)も楽しかったです!
大峰山 西の覗
ここの捨て身の行 ドキドキでした
【ミニ知識】洞川(どろがわ)温泉
日本百名山の一つである大峯山・山上ヶ岳の登山口のふもとにある温泉。
26℃の単純温泉。神経痛・リューマチ等に効能がある。
大峯山・山上ヶ岳は女人禁制の修験の山で、夏期には蔵王堂をめざして
修行に訪れる修験者や参詣者で非常ににぎわいます。
山上ヶ岳より 大普賢岳
遠くに金剛山
山上ヶ岳山頂
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"
世界遺産19 紀伊山地の霊場と参詣道(1) ( 9 27 2007)
もしお時間があれば寄ってね (^.^)
大きな地図で見る
2009年11月23日
2009年11月22日
那智勝浦温泉 和歌山
熊野速玉大社
那智勝浦温泉
熊野灘を見ながらリラックスできる素敵な温泉です
神倉神社 熊野速玉大社の近くです
新宮市 神倉神社より
遠くは熊野灘です!
熊野那智大社 熊野三山のひとつ
那智の滝
[関連記事]
"ついてる"ツアー 熊野三山編(1) (11 25 2008)
5回シリーズ[11 25 〜11 30 2008]
写真もたくさん紹介しています。
もしお時間があれば寄ってね!(^.^)
2009年11月19日
2009年11月18日
中禅寺湖温泉 日光 栃木
秋の休暇で1度泊まりました。 イイ湯です!
PS
ここは日光と尾瀬を結ぶところにありよく車で立ち寄ります
中禅寺湖
中禅寺湖畔の散策は楽しいです!
戦場ヶ原
華厳の滝
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"
日本の素敵な観光地9 日光 中禅寺湖 (10 16 2006)
秋といえば5 紅葉 V (10 15 2006)
※日光竜頭(りゅうず)の滝 [栃木・奥日光]を紹介しています。
日本の美しい自然14 戦場ヶ原 (11 11 2006)
世界遺産2 日光東照宮 (11 25 2006)
2009年11月17日
2009年11月16日
桜田温泉 静岡
2009年11月15日
2009年11月12日
登別温泉 北海道
会社の社員旅行 1泊めの宿泊地 イイ湯でした!
鬼さんも大歓迎
洞爺湖
PS 翌日は大沼公園でのんびり!その後、富良野に移動しましたね!
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"
日本の素敵な観光地8 洞爺湖(とうやこ) (10 12 2006)
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"
人生は波乱万丈・・・?!( 3 29 2007)
[5回シリーズ](〜4 5 2007)
もしお時間があれば寄ってね!(^.^)
2009年11月11日
2009年11月10日
川湯温泉 和歌山
熊野本宮大社
熊野三山のひとつ です
川を掘れば湯が出る川湯温泉
ホテルの裏の露天風呂です!
大阪社会人時代と昨年2008年11月と2度訪問
ここは混浴ですが、いずれの日も女性の方も入られていました
ドキドキ
仙人風呂
[関連記事]
"ついてる"ツアー 熊野三山編(1) (11 25 2008)
5回シリーズ[11 25 〜11 30 2008]
写真もたくさん紹介しています。
もしお時間があれば寄ってね!(^.^)
2009年11月09日
2009年11月07日
2009年11月05日
2009年11月04日
2009年11月03日
祖谷渓温泉 徳島
山の中の秘湯 楽しいですね!
日本三大秘境 祖谷渓谷
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"ハッピー日記"より
楽しかった"秘湯温泉ツアー" ( 7 3 2007)
1泊2日の記事を写真入りで紹介しています。
もしお時間があればご覧ください(^.^)
2009年11月02日
2009年10月31日
2009年10月30日
2009年10月29日
2009年10月28日
2009年10月27日
白骨温泉 泡の湯 長野
信州 乗鞍高原のふもとにある静かな温泉ですね
乗鞍高原
[関連記事]
【ブログ】ついてるレオさん"Happy Life"
日本の素敵な観光地2 乗鞍高原 ( 9 28 2006)
もしお時間があれば寄ってね!(^.^)