2010年06月20日
2010年06月19日
2010年06月17日
2010年06月16日
2010年06月15日
2010年06月14日
2008年11月30日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (6)
3日め (6)
熊野那智大社
石碑
石段
拝殿
大楠
平重盛の手植えとされています。
境内からの景色
【ミニ知識】熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)
熊野三山の1つで、那智の滝への自然信仰が起源といわれる。
境内には鮮やかな丹塗りの拝殿と6棟の本殿が並ぶ。
主殿は、森羅万象の根源に力を与える神
主神熊野夫須美(くまのすさみ)神が祀られている。
那智の滝
【追伸で〜す】
この旅のようすは、こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (6) (11 30 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)
2008年11月29日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (5)
3日め (5)
那智の滝(飛瀧神社)
杉木立の参道を歩くと・・・
【ミニ知識】那智の滝(なちのたき ひろうじんじゃ)
太古から神の滝と崇められてきた大滝。
この滝が飛瀧(ひろう)神社のご神体であり
熊野那智大社の信仰の起源であります。
延命長寿水
【ミニ知識】延命長寿水(えんめいちょうじゅすい)
御瀧拝所舞台への参道にあり
花山法皇が1000日滝籠り(たきごもり)のさい、
九穴の貝を滝壺に沈めてから
延命長寿水と呼ばれるようになった。
【追伸で〜す】
この旅のようすは、こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (5) (11 29 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)
2008年11月28日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (4)
2日め (4)
神倉神社 (かみくらじんじゃ)
境内に参拝するには、この急な538段の石段をのぼります!
ゴトビキ岩
この神社のご神体です
ここからの景色
【ミニ知識】神倉神社 (かみくらじんじゃ)
ここは熊野の神が降臨した地とされる。
ご神体は、60mの絶壁上にある巨大なゴトビキ岩です。
【追伸で〜す】お燈まつり (おとうまつり)
毎年2月6日に神倉神社で行なわれる行事で
538段の石段を白装束に身を包んだ
約2000人の男たちが松明(たいまつ)をかざし、
一気にかけ下る勇壮なまつりです。
山は“火の瀧くだり龍”のようになるそうです。
【追伸で〜す】
この旅のようすは、こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (3) (11 27 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)
2008年11月27日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (3)
2日め (3)
熊野速玉大社 (くまのはやたまたいしゃ)
社殿
鮮やかな丹塗りの美しい社殿です
世界遺産 石碑
神木ナギ
平重盛の手植えと伝わる樹齢1000年の木で国の天然記念物です。
【ミニ知識】 熊野速玉大社 (くまのはやたまたいしゃ)
熊野三山のひとつ
主神 速玉大神は力強く輝く“霊(たましい)の象徴”で
そのほか12神を祀り、速玉大権現として尊拝を受けている。
【追伸で〜す】
こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (3) (11 27 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)
2008年11月26日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (2)
2日め (2)
熊野本宮大社 (くまのほんぐうたいしゃ)
参道、石段を歩くと・・・
社殿
【追伸で〜す】熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)
全国に3800社以上ある熊野神社の総本宮。
主神 家津御子神(けつみこがみ
『素戔鳴命(すさのうのみこと)』)をはじめ4柱の神を祀る。
熊野権現造りの美しい社殿は、大斎原(おおのはら)
(熊野川の中洲にある熊野本宮大社の旧社地)に
あった社殿の古材を使って再建されたものです。
大斎原 鳥居
日本一の大鳥居です!
石碑
実は、ここ熊野本宮大社は専門家が絶賛する日本にある
5つの金運・仕事運に抜群のご利益がある神社のひとつです。
【追伸で〜す】
こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (2) (11 26 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)
2008年11月25日
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (1)
“ついてるレオさん”
先週22日(土)から24日(月)まで
2泊3日で和歌山 世界遺産 熊野三山を訪問してきました。
めっちゃ楽しかったです
1日め (1) 南海フェリー 徳島港−和歌山港
徳島港沖
見えている山は、眉山(びざん)です!
紀伊水道
空に雲がぽっかり
和歌山港
いよいよ上陸です!
(続く)
【追伸で〜す】
こちらで詳しく紹介しています!
【ブログ】ついてるレオさん“ハッピー日記”
“ついてる”ツアー 熊野三山編 (1)(11 25 2008)
もしお時間があれば寄ってください!(^.^)